2024/05/04 20:47

富士山を背景に

雪の富士山を背景に新梢も伸び、房もはっきりしてきました。

2024/04/11 10:00

芽吹き

ここ数日の暖かさで、いよいよぶどうの芽吹きが始まりました。

2024/03/30 19:41

粗皮はぎが始まりました。

粗皮はぎが始まりました。皮を軽くむいていよいよ活動期です。

2024/03/27 18:16

水揚げ

この寒さで遅れていた水揚げが、いよいよ始まりました。

2024/02/28 16:14

誘引が始まりました

剪定が終わり枝をテープでとめる誘引が始まりました。

2024/01/07 13:30

剪定

ブドウの木を整える剪定が始まりました。

2024/01/01 08:00

あけましておめでとうございます。

昨年中はお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。2024年元旦

2023/12/20 10:00

休眠期

肥料いけが終わりブドウの木も休眠期へ入りました。

2023/12/19 18:30

半生ころ柿「はんころ」は完売いたしました。

今期のはんころ(ころ柿)は、おかげさまで完売いたしました。今年も無事出荷を終えることが出来ましたことに感謝します。ありがとうございました。

2023/12/06 09:00

半生ころ柿「はんころ」、数量限定で販売中です

半生ころ柿「はんころ」、数量限定で販売中です。 外側はしっかり、中身はとろ〜りとした絶妙な食感と和菓子のような上品な甘さが特徴の「はんころ」は当園オリジナルの半生ころ柿です。季節の恵みあふれる...

2023/11/30 20:39

はんころのひら干し

はんころのひら干しがはじまりました。

2023/11/16 15:18

葉っぱが落ちて。

ブドウの葉っぱも落ち、肥料ふりが始まりました。

2023/11/12 15:18

柿むきが終わりました。

柿の皮むきが終わりました。

2023/09/19 17:34

今年もご愛顧ありがとうございました。

今年もご愛顧ありがとうございました。本日無事閉園となりました。来年もよろしくお願い致します。

2023/09/15 17:53

☆出荷状況について☆『8/23〜』受付の方の出荷準備をはじめました。

☆出荷状況について☆『8/23〜』受付の方の出荷準備をはじめました。